トピックス

日時 平成26年2月27日(木)午後7時15分
場所 沼津薬剤師会医薬分業推進支援センター
臨時総会時研修会
1、製品紹介「抗アレルギー点眼液アレジオン点眼液0.05%」・・・PM7:15
            参天製薬(株)
2、研修会「アレルギー性結膜炎とドライアイの病態と点眼治療」・・・PM7:30
            参天製薬(株)医薬事業無 学術情報グループ
             藤原 勉 チームマネージャー       
                              (認定研修1単位) 

                         


医心会例会開催のご案内
日時:平成26年2月8日(土)午後7時
会場:ホテル沼津キャッスル
講演 「がんの予防および早期発見、早期治療の大切さについて」
講師 静岡県立大学環境科学研究所 教授 若林 敬二先生


沼津薬剤師会主催で行われている研修会につきまして、今月の研修会(平成26年2月27日)より下記のとおり会費を徴収させていただくことになりました。
何卒宜しくお願い申し上げます。

[研修会会費]
 ① 沼津薬剤師会会員(A・B会員) 無料
 ② 非会員(会員薬局勤務者)・賛助会員 1,000円/回
 ③ 非会員(非会員薬局勤務者) 2,000円/回


日時 平成26年5月22日(木)午後7時30分
・記念講演       ・  ・  ・ PM7:30
 「診療報酬改定後のポイントと薬局の実務」
    国民健康保険団体連合会審査員
    社会保険支払基金審査員
    東海北陸厚生局指導薬剤師
     岩田 要一 先生
                       (認定研修1単位)
・第74回通常総会   ・  ・  ・ PM8:40
  議案 第1号議案  平成25年度事業報告の件
     第2号議案  平成25年度決算報告の件
            監査報告
     第3号議案  役員任期の件
     第4号議案  役員選任の件

場所  沼津薬剤師会 医薬分業支援センター 2F研修室
      


日時:平成26年5月28日(水) 19:15〜21:00

場所:沼津薬剤師会 医薬分業推進支援センター 2階会議室

次第:19:15〜19:30 シムビコートタービュヘラーについて
                 アストラゼネカ株式会社
   19:30〜20:15 特別講演「気管支喘息 吸入指導のポイント」
                 近藤内科医院 副院長 近藤 りえ子先生
   20:15〜21:00 実践 「シムビコートを用いたグループ実習」

                               (認定研修1単位)


▲ ページの先頭へ