トピックス

 昨年度に引き続き今年度も吸入指導薬剤師の認定講座第1回を開催します。
第2回を8月25日(木)第3回を10月5日(水)に開催を予定しております。
全3回の内、昨年受講できなかった回がある方も、残りの講座にご参加いただければ認定が可能です。

            記

日時 平成28年6月23日(木)午後7時15分
場所 医薬分業支援センター2階会議室
    ◎例会時研修会
      19:15〜19:30 フルティフォームエアゾール製品説明
                 杏林製薬㈱
      19:30〜20:00 市中肺炎について
                ~肺結核にも注意して~
                 沼津市立病院 吉田康秀呼吸器内科部長
                            (認定研修1単位) 
      ※研修会会費
       ① 沼津薬剤師会会員(A・B会員)    従来通り無料
       ② 非会員(会員薬局勤務者)・賛助会員   1,000円
       ③ 非会員(非会員薬局勤務者)      2,000円

    ◎例会  PM8:30
    


日時: 平成28年6月25日(土)講義14:30〜16:00
                 実技16:10~17:40
場所: 沼津薬剤師会医薬分業推進支援センター 2階
会費: 講義、実習各々
    A・B会員;無料
    非会員(会員薬局勤務者)及び賛助会員;1,000円
    非会員(非会員薬局勤務者);2,000円
内容: 『無菌調剤実習(未経験者向け)』
     ~アンプル・バイアル・キット製剤の取り扱いの基礎と実習~
     講師:昭和薬科大学 医療薬学教育実習センター 廣原研究室
         教授 廣原 正宜 先生        (認定研修1単位)

※事前の申し込み必須となります。


日時: 平成28年7月11日(月)19:30~21:00
場所: 沼津薬剤師会医薬分業推進支援センター 2階
内容: 無菌調剤実習のための基本手技の確認
     ~個人のレベルに合わせたマンツーマン実習です~
    a.基礎編;基本操作に自信がない方向け
      手袋装着、シリンジの取り扱いなど基本操作の確認
    b.基礎確認編;1つ1つの操作はできる方向け
      講座Ⅱ基礎①実習のレシピにそって混注、流れの中で1つ1つ確認していきます。
対象: 無菌調剤室 共同利用講座Ⅱ 基礎① 手洗い消毒及び調剤手技 修了の方
人数: 先着5名
会費: A・B会員;従来通り無料
    非会員(会員薬局勤務者)及び賛助会員;2,000円(材料費1,000円込)
    非会員(非会員薬局勤務者);3,000円(材料費1,000円込)
     
                                  (認定研修1単位)

※事前の申し込み必須となります。


日時: 平成28年7月23日(土)14:30~17:40
場所: 沼津薬剤師会医薬分業推進支援センター 2階
内容: 【無菌調剤室 共同利用講座Ⅲ】
     「注射剤の混合、安定性、配合変化など」
     「在宅注射療法に関する医療機器・医療材料の基礎知識」
       ※実習あり(配合変化予測及び配合変化実験など)
演者: テルモ株式会社国内販売作新 学術首都圏            松原 茂 様
    テルモ株式会社 静岡支店 医薬品マルチチーム チームリーダー 中里 豊 様
会費: 沼津薬剤師会会員(A・B会員);従来通り無料
    非会員(会員薬局勤務者)及び賛助会員;1,000円
    非会員(非会員薬局勤務者);2,000円
     
                                  (認定研修2単位)
※事前の申し込み必須となります。


日時 平成28年7月28日(木)午後7時15分
場所 医薬分業支援センター2階会議室
    ◎例会時研修会
      1.「イフェクサーSRカプセルについて」 PM7:15
          ファイザー株式会社
      2.「うつ病はどんな病気?」  PM7:30
         ~病態・診断・治療について~
          ファイザー株式会社 メディカル・アフェアーズ統括部
          メディカルサイエンスリエゾン部 中枢神経領域 北野 吉宣 氏
                            (認定研修1単位) 
      ※研修会会費
       ① 沼津薬剤師会会員(A・B会員)    従来通り無料
       ② 非会員(会員薬局勤務者)・賛助会員   1,000円
       ③ 非会員(非会員薬局勤務者)       2,000円

    ◎例会  PM8:40
    


▲ ページの先頭へ