トピックス

ファイルを開く

新型コロナウイルス感染拡大の影響を留意し集合での開催は中止と致しました。
今回の7月例会につきましてもオンライン会議システムで開催いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。

日 時 令和3年7月29日(木)午後7時30分
     ・7月例会
      内容 1 会長挨拶
         2 各委員会からの連絡事項
         3 薬剤師連盟からのお知らせ

会議システム Cisco Webex meeteings(事前に使用されるアプリのダウンロード必要です)


吸入指導認定薬剤師の第2回認定講座を下記の日程で開催します。
第1回、に参加できなかった方も、来年以降残りの講座にご参加いただければ認定が可能です。
第3回は12月2日(木)を予定しております。
現在の新型コロナウィルスの流行を鑑みオンライン開催といたします。
講義終了後、小テストもWebexの投票システムを利用し行いますのでよろしくお願いいたします。
認定以外の方の参加も可能です。

1 日時 令和3年8月26日(木) 19:30~
     会議システム「Cisco Webex Meeteings」によるWEB配信

2 次第 19:30~20:30 「喘息、COPDの病態と治療薬」
      グラクソ・スミスクライン株式会社  戸谷 英明 氏
   
     20:30~20:35 復習タイム
     20:35~20:45 確認テスト
     20:45~21:00 答え合わせ        (認定研修1単位申請中)

3 申込 8月20日(金)までに沼津薬剤師会事務局へお申込み下さい。
     受付け終了後、後日、沼津薬剤師会より招待状をメールで送ります。

4 研修受講シールの交付
   受付け終了後、当日返信用の案内メールを送ります。
   講演会開催中に3つのキーワードが表示されますので、当日24時までに返信用フォームに
   キーワードを入力しご返信をお願いいたします。(※返信が無いとシールは交付されません)

5 研修会費  ①沼津薬剤師会会員(A・B会員)無料
        ②非会員(会員薬局勤務者)・賛助会員 2,000円③非会員 5,000円
          非会員の方は会費納入後、研修認定シールをお渡しいたします。

共催:沼津市立病院、グラクソ・スミスクライン株式会社


残暑の折、会員の皆様におかれましてはますますご壮健のこととお慶び申し上げます。
先日、本年度の歯薬合同研修会のお知らせをしておりましたが、静岡県でまん延防止措置法が
宣言されたこともあり、歯科医師会より今回の研修会につきましては延期のお知らせがありました。
薬剤師会の会員につきましてはWEB限定としておりましたが、
歯科医師会は現地開催とWEBのハイブッド開催を予定していた為となります。
開催日につきましては10月の土曜日に延期の予定でスケジュール調整をしております。
日程が決まりましたら再度ご連絡をさせて頂きますのでご了承くださいますよう
よろしくお願い致します。

【日時】 令和3年8月28日(土)→ 研修会延期 10月開催予定

【演題】 「フッ化物応用によるう蝕予防  ~生きる力を育むむし歯予防~」
      講師:神奈川歯科大学・神奈川歯科大学短期大学部  
           特任教授 荒川 浩久 先生 


ファイルを開く

薬剤師・登録販売者勤務体制表(薬局).pdf


ファイルを開く

薬局 自己点検表.pdf


ファイルを開く

店舗販売業 自己点検表.pdf


▲ ページの先頭へ